皆さんディズニーのチケットをオンラインで購入しようとしても、なかなか繋がらなくて困っていないでしょうか?
今回は繋がりやすくする方法を記載させて頂きたいと思います。私も私の友達もこの方法でディズニーのチケットを購入することができたので、是非確認してみてください。
ディズニーのチケット購入方法
ディズニーのチケット購入方法は以下3通りです。
✔︎ アプリやオンラインでの購入
✔︎ コンビニ
✔︎ JTB店舗
今回はオンラインでの購入時に繋がりやすくなるポイントをお伝えしたいと思います!
オンラインチケットの販売状況
ディズニーのチケットは毎週水曜日14時に1ヶ月後から1週間分のチケットが新しく販売されます。
しかし、14時からアプリやブラウザからアクセスをしても全く繋がりません。私は5時間トライし続けましたが、繋げることすらできなかった日もありました。
接続が上手くいかないと以下のような画面が表示されます。

繋がりやすくする方法
ズバリ、ディズニーチケットの購入のため、繋がりやすくする方法は「Chromeアプリでシークレットウィンドウ」を使って接続を行うことです。
よくわからない方も多いと思うので、詳細説明させて頂きたいと思います。
1.まずはChromeアプリをダウンロードします。

2.右下の1と記載されているボタンを押下します。

3.左上のメガネマークを押します。(これがシークレットウインドウです)

4.+ボタンを押すと検索画面が表示されるので、ディズニーランドチケット購入URL(https://reserve.tokyodisneyresort.jp/fo/ticket/index.html)を入力して検索します。

5.すぐには繋がらないので、以下表示が出てきた時は再び右下の1と記載されているボタンを押下します。

6.右上の✖️ボタンを押したあと、4に戻り、繋がるまで4と5を繰り返します。

私の場合、この方法を販売開始の少し前13:55頃から行うと、14時過ぎごろにはチケットを購入することができました。
皆さんも是非試してみてください。
✔︎ Chromeアプリでシークレットウインドウを利用する
✔︎ 販売開始少し前から接続トライを繰り返しておく
まとめ
なかなか繋がらず、ディズニーチケットの購入に苦戦していた方は是非今回紹介した方法を試してみてください。
東京ディズニシーに行った際のレポも紹介していますので、こちらもご覧ください。
コメント