フランスの有名な郷土料理ガレット。聞いたことはあるけど、食べたことはない方も多いのでは?
そんなガレットの専門店が渋谷区笹塚にあると知ってさっそく行ってきました!
アクセス
東京都渋谷区笹塚3-19-6
駅から歩いていくとお店は左側にあります。
可愛らしいこじんまりとした外観なので、通り過ぎないように注意です。

入店
連休最終日の13:00に伺いました。
食べログではカウンター9席、テラス4席、テーブル6席と表記されていましたが、コロナ禍ということもあり、間隔が開けられていたので、実際はもう少し席数が少なくなっていたように思います。
ランチタイムでお店は賑わっていましたが、運良くカウンターに通していただきました。
店内はフランスを感じるお洒落なインテリアがたくさんあり、スタッフさんもフランス出身のお2人で、調理中はフランス語で会話されているので、海外にいるような気持ちになります。

メニュー
2人でそれぞれ別のガレットを注文しました。

ガレット屋のブランチ
ガレット屋のブランチ 1925円
まず運ばれてきたのはドリンクです。
セットドリンクの種類はとても豊富でした。

次に、本日のポタージュです。
小さなカップに2種類の冷たいポタージュが運ばれてきました。
左がなすで、右がじゃがいもです。
柔らかくほっこりするスープというよりかは、塩っけのあるおかずのようなスープでした。

メインのガレットは定番のガレットコンプレットで、グリースサラダがトッピングされています。
ガレットコンプレットは目玉焼き、グリェイールチーズ、自家製ハムのシンプルな材料ですが、この自家製ハムがしっとりしていてとっても美味しいです。生地はブルターニュから取り寄せているというそば粉100%で、縁はパリパリ、内側はもちもちで、食感の違いがあって飽きずに食べれました。


よくばりブランチ
よくばりブランチ 2365円
こちらもセットドリンクと本日のポタージュがついてきます。


ガレットは「アラカルトからお好きなガレットどれでも1つ」の記載があったので、サンマロを選びました。
サンマロに使われている食材はホタテのポワレ、グリェイールチーズ、トマト、長葱のフォンドュなどボリュームたっぷり。
見た目も華やかで、人気そうです!
ガレットとそれぞれの食材をスイス産のグリェイールチーズがまとめてくれていて、とっても美味しかったです。

デザート
食後のデザートは食べログのクーポンでいただきました。
ランチタイムのみ使用できる「デザート1組に1枚のサービス」です。通常だとランチにプラス350円のデザートが、無料になるお得なクーポンなので、皆さんもぜひ利用して下さいね。
デザートはバターとキャラメルの甘いガレットでした。


注意点
残念だったことが2点ありました。今後利用される方の注意点としてお伝えできればと思います。
1つ目は、お店のHPについてです。
お店のHPには、ランチタイムはランチセット(月曜~金曜)1100円~1800円とブランチセット(土曜と日曜)1750円~があると記載されていました。
伺ったのは月曜日だったので、お得なランチセットを注文するはずだったのですが、この日はブランチセットしかありませんでした。
祝日だったのが原因のようです。
美味しかったのですがお得なランチを求めていたので残念でした。
記載はないですが、祝日もブランチセットが適用されるので注意して下さい。
2つ目は、追加料金についてです。
実はお会計の時にもらったレシートで、よくばりブランチで選んだガレットのサンマロはプラス料金がかかることを知りました。
「アラカルトからお好きなガレットどれでも1つ」とあったので、1番高いやつ選んじゃおうという私の考えは甘かったです。お恥ずかしいです。サンマロのメニューページに、「よくばりセット+250円」と小さく記載されていました。見落としていたので、皆さんは注意して下さい。
まとめ
見た目も華やかで、ごはんにもおやつにもなる魅力たっぷりのガレット。
デートや女子会におすすめです。
コメント