和歌山のお土産といえば、日本一の梅として知られる南高梅や名産品のみかんですよね。
しかし、今回紹介するのはケーキです!
デラックスケーキとは
紀南地方出身であれば、誰もが一度は目にしたことがあるという鈴屋のデラックスケーキ。
発売から約50年のこちらのお菓子は秋篠宮殿下・紀子妃殿下が田辺市中辺路町にお越しの際、お召上がりになられました。
皇族の方がお召し上がりなられたということで、とっても気になりますね!
販売店舗
鈴屋 菓子店
和歌山県田辺市湊15番11号 (JR紀伊田辺駅前通り)
ネット通販での購入も可能です。
ふるさと納税の返礼品としても購入可能です。
和歌山のお土産ショップや和歌山物産展で販売されているのを見たこともあります。
味レポ
デラックスケーキ 8個入り

ホワイトチョコでコーディングがされているので、冷蔵庫で冷やして食べるのがおすすめです。
私としては、カステラ生地はもう少ししっとりが好みですね。
和菓子屋さんの作るケーキということで、ジャムは、白いんげん豆をベースに作っているそう。甘すぎなくて美味しいです。

目新しい味ではないので、懐かしさが人気なのだと思います。
レトロで個包装なところが可愛いくて、贈り物に喜んでいただけそうな商品でした。

注意点
・ケーキなので日持ちはよくありません。1週間程度です。
・カロリー表記は100gあたりとなっています。1つ約50gなので約250kcalといえます。

お得商品!はしっ子
デラックスケーキのはしっ子は、その名の通り、デラックスケーキ製造過程で、カットされたスポンジの端にホワイトチョコレートでコーティングしたもの。
自分でたべるぶんなら、こちらのほうがお安くてお得です!
注意点
はしっ子は通販での取り扱いはありません。
まとめ
メディアで何度も紹介されている商品です。
紀南地方の昔ながらのケーキ、皆さまもぜひご賞味ください。
コメント