今まで東京周辺の結婚式場をいくつか見学させて頂きました。私たちが見学させて頂いた結婚式場の中で、項目ごとにどこがオススメだったかを紹介させて頂きたいと思います。
挙式会場
結婚式というとやはり挙式会場が大切ですよね。まずは挙式会場のオススメを紹介したいと思います。
★★★★★ シェラトン・グランデ・ トーキョーベイ・ホテル
こちらのホテルには挙式会場が2つあるのですが、私のオススメはクリスタルチャペルです。
絵に描いたリゾートウエディングが実現できそうな会場で、特に見学に行った日は天気も良かったので、綺麗な印象が強く残っています。

シェラトン・グランデ・ トーキョーベイ・ホテルの詳細はこちらに記載していますので、気になる方は参考にしてみてください!
★★★★☆ インターコンチネンタル東京ベイ
2020年にリニューアルされたばかりでとても綺麗でした。こちらは室内なので、天気に左右されない会場としてとても魅力的だと思います。

インターコンチネンタル東京ベイの詳細はこちらに記載していますので、気になる方は参考にしてみてください!
★★★★☆ リーガロイヤルホテル東京
こちらにも挙式会場が2つあり、私がオススメしたいのがガーデンラウンジです。
前面ガラス張りの窓から緑豊かな庭園を望むことができ、二層吹き抜けの天井や、壁一面の壁画、光り輝く大きなシャンデリアはヨーロッパ王室の挙式を彷彿とさせます。クラシカルな結婚式にはぴったりです。


リーガロイヤルホテル東京の詳細はこちらに記載しています。もう一つの挙式会場についても記載しているので、気になる方は参考にしてみてください!
披露宴会場
続いて披露宴会場のオススメをご紹介したいと思います。
★★★★★ ホテル雅叙園東京
畳で靴を脱いで入るエリアがこちらのホテルの中でも一番の人気ということで見せていただいたのですが、とても華やかな空間でした。前撮りでも人気だそうです。


ホテル雅叙園東京の詳細はこちらに記載していますので、気になる方は参考にしてみてください!
私たちにとって、特に記憶に残った披露宴会場はこちらのみでしたので、次のテーマに移りたいと思います!
食事
披露宴をされる方にとって大切な物の一つが食事ですよね。特に私たちは家族婚を考えているため、食事を重視しており、多くの会場で試食もさせて頂きました。その中でも特に記憶に残る美味しさだった会場を紹介させて頂きます。
★★★★★ メゾン ポール・ ボキューズ
こちらはレストランウエディングができる会場で、本店はフランス・リヨンにあるレストラン「ポール・ボキューズ」です。
1965年にミシュランの三ツ星を獲得して以来その評価を維持し続け、フランス料理界の最高峰に君臨しています。言うまでもなく本当に美味しいお食事でした。



メゾン ポール・ ボキューズの詳細はこちらに記載していますので、気になる方は参考にしてみてください!
★★★★☆ オテル・ドゥ・ミクニ
こちらの会場もレストランウエディングとなっており、見学の際には2人で1つのフルコースを食べさせて頂きました。






オテル・ドゥ・ミクニの詳細はこちらに記載していますので、気になる方は参考にしてみてください!
★★★☆☆ ホテル雅叙園東京
ホテルの食事は冷めてしまうで、あまり美味しくないという印象を持っていたのですが、決してそんなことはありませんでした。
和食から八寸(前菜)三種、中華からフカヒレの姿煮、洋食からフィレステーキをいただき、
どれも絶妙な味付けで、幅広い年代の方に喜んでいただけそうです。
ステーキは冷めても固くならないように低温でじっくりローストされていました。



アクセス
遠方から来る方が多い方は、品川駅、東京駅に近い方が良い、羽田空港に近い方が良いなどアクセスは人によって条件が異なるかと思いますが、今回は最寄り駅に近い!と言うことで紹介したいと思います。
★★★★★ 乃木神社・乃木会館
乃木坂駅の真横にあり、アクセスは抜群に良いです。
お食事も美味しく、披露宴会場の雰囲気も和テイストになっているので、和装の結婚式を考えられている方には是非一度見学して頂きたい会場でした。
乃木神社・乃木会館の詳細はこちらに記載していますので、気になる方は参考にしてみてください!
★★★★☆ イルブッテロ
広尾駅から徒歩2分の駅近です。
アットホームなイタリアンウエディングをしたいと言う方にオススメなのがイルブッテロ。イタリアンのレストランウエディングとなっています。
イルブッテロの詳細はこちらに記載していますので、気になる方は参考にしてみてください!
★★★★☆ インターコンチネンタル東京ベイ
最寄駅の新交通ゆりかもめ「竹芝駅」直結で、雨が降っていても傘をさすことなく移動できます。挙式会場も綺麗でオススメです。
コストパフォーマンス
結婚式はどうしても値段が高くなってしまうので、お値段は気になりますよね。最後にコストパフォーマンスの観点からオススメの式場を紹介したいと思います。
★★★★★ オテル・ドゥ・ミクニ
お食事が美味しく、お値段もそこまで高いと感じませんでした。レストランウエディングを考えている方にはオススメの会場です。
まとめ
皆さんそれぞれ重視されたいポイントが違うと思うので、こちらを参考にして頂き、是非実際に見学をしに行ってみてください。
ブライダルフェアに参加する際には、サイト経由で申し込みを行うことで特典があり、お得です。
サービスの比較、まとめを行っているので、こちらもご参照ください。
コメント