皆さん、プロテインダイエットをしたことはありますか?
私は気になっていたものの、行ったことがありませんでした。
今回は、はじめてのプロテインダイエット体験を紹介したいと思います。
プロテインダイエットとは
プロテインダイエットとは、食事の一部をプロテインに置き換えるダイエット法のことをいいます。
なぜ、プロテインで置き換えるのが良いかというと、プロテインは筋肉の原料である「タンパク質」のことで、タンパク質をしっかりとって運動することで筋肉量が増え、基礎代謝が上がり、痩せやすくなると言われています。
また無理なダイエットをすることで、肌荒れなどのトラブルが起こりやすいですが、プロテインは肌質や髪質の改善に有効といわれており、健康をサポートしてくれるそうです。
プロテインの選び方
私の特徴は
・手軽にはじめたい
・なかなか運動する時間がとれない
・過度な減量は考えていない
の3点です。
この条件にぴったりだったのがDHCプロテインダイエット!

・ドラッグストアやネット通販で手軽に買える
・食事の一部を置き換えるのではなく、1食置き換えるので簡単に取り入れられる
・カロリーや脂質はカットされているがビタミンなどの栄養素はしっかり入っている


作り方
DHCプロテインダイエットの定番品は5種類の味が用意されています。
私が購入したのは、3種類の味がセットになって7袋はいった1週間チャレンジというものです。
箱の中をあけると「ココア味」「いちごミルク味」「コーヒー牛乳味」が個包装で入っていました。
作り方は、350mlの水に個包装の1袋分の粉を入れて混ぜるだけです。
初めての私は、大きめのコップに水道水をいれて作ったのですがこれが大失敗でした(笑)
失敗①
シェイカーを使用しない場合は、大きめのコップでよく混ぜることも可能という記載があったのですが、これはおすすめしません!
なかなか溶けなくて、粉が浮いてきたり、ダマになったり。これでは飲めません(泣)
失敗②
お水は水道水を使ったのですが、独特のドロドロ感となまぬるいお水が重なり合うと美味しさ減です(泣)
ココア味、いちごミルク味、コーヒー牛乳味 味レポ
今回購入した「ココア味」「いちごミルク味」「コーヒー牛乳味」のなかで、1番美味しく飲めたのは「ココア味」でした。
「ココア味」はアイスココアを飲んでいるようで、とっても美味しかったです。
350ml飲むとお腹もかなりふくれます。

「コーヒー牛乳味」は懐かしさを感じるようなお味でした。はじめは、ほろ苦さが美味しいのですが、飲みすすめると粉ミルク感がでてくるのでできるだけ冷たい状態で飲むのが美味しさを保つポイントだと思います。
美味しくなかったのは「いちごミルク味」です。人工的な甘さが私には苦手でした。ただ、甘いものを控えなければいけないダイエット中に、甘い飲み物を飲めるというストレス緩和になるかもしれません。

まとめ
私は朝ごはんやお昼ごはんの置き換えを行いましたが、1週間無理なく過ごせました。
1週間だけだったので、減量は1.2kgでした。
ただ、食べすぎによる気持ち悪い感じがなくなったり、むくみがとれて体がすっきりする感覚があったので、さらに1週間継続してみました!
次回のブログで紹介します。
コメント