これまで私が今まで参加したウエディングフェアの会場について、いくつか紹介をさせて頂きました。
皆さんもこれから、または現在進行中でブライダルフェアに参加される予定があるかもしれません。
そのような際にはサイト経由で予約を行うことがオススメです。
それぞれのサイトの特徴に合わせて予約を行うことで、お得な還元を受けられたり、様々な結婚式場との比較ができます。
今回はブライダルフェアへの参加を予約するにあたりオススメのサイトを紹介させて頂きたいと思います。
ハナユメフェスタ
✔︎ ハナユメにしか掲載していないお得な特典「ハナユメ割」が満載です。提携しているほとんどの式場でハナユメ割が掲載されています。
✔︎ 全国11箇所の「ハナユメウエディングデスク」で結婚式のプロに無料相談ができます。第3者目線でプロのアドバイザーが、ピッタリの式場をご紹介していただけます。
結婚スタイルマガジン
✔︎ 結婚スタイルマガジンからの「フェア予約+挙式」だけで高額のご祝儀をゲットできます!面倒な手続きや条件はありません!
✔︎ 他媒体の特典との比較で“”ご祝儀””のお得感が伝わります
✔︎ カップルにとっても、結婚式場にとっても嬉しい平和な仕組みとなっています!
トキハナ
✔︎ 他サービスと少しコンセプトが異なり、自分の結婚式の金額がいくらになるか式場見学前にわかり、ベストな条件で見学できるサービスです!
✔︎ 持込可能な式場掲載数はNo.1(自社調べ)
✔︎ 通常持ち込みがNGの式場もトキハナ限定で無料でOKになることもあるそうです!
✔︎ 最低価格保証が即決の必要なく適用されます
✔︎ お客様ファーストではない営業偏重の式場は掲載されていません!
✔︎ LINEで中立な立場の元ウェディングプランナーが式場えらびをサポートしてくれます
✔︎ ZOOMや対面(銀座)で無料プランニングも可能です
まとめ
結婚式は高い買い物です。
複数のサイトを利用しながら様々なウエディングフェアに参加をして、納得をしたうえで結婚式場を決めてくださいね!
コメント