先日、THE GRAND 47でディナーをいただきました。
記念日にぴったりのレストランなのでレポさせていただきたいと思います。
アクセス
お店はGINZA SIXの13階にあります。
銀座駅A3出口から徒歩2分のところにあり、1階からは南エレベータで上がると便利です。
営業時間
営業時間は
11:00~16:00(L.O. 14:30) / 17:00~22:30(L.O. 21:00)だそうです。
私たちは18時半から予約していたのですが、予定が早まってしまい、直前に17時半からに変更をお願いさせていただいたのですが、快く承諾してくださいました。
ドレスコード
ドレスコードはなしと記載されています。
ディナーをいただいた奥の部屋にいらっしゃる方は綺麗め服の方が多かったですが、スニーカの方もいらっしゃいましたし、入ってすぐのカフェエリアにいらっしゃる方は皆さんカジュアルでした。
ドレスコードは気にする必要なさそうです。
メニュー
ランチ・ディナーそれぞれコースがいくつかあります。
詳細はこちらをご覧ください。
私たちは【5月】ディネAのコースを選択しました。

デザートはこちらの3つが用意されており、私たちは夫と祖母と3人で伺ったので、それぞれ別のものを注文しました。

アミューズ
まろやかなクリームのソースの中にホタテなどの海鮮が入っていてとても美味しかったです。

前菜 青森県海峡サーモンのミキュイ 青森樽熟リンゴ酢のソースラヴィゴット
青森県でとれたサーモンを45度で低温調理しているそうで、臭みは全くなくとても食べやすかったです。
添えられているドライトマトがアクセントになっていました。

魚料理 島根県産イサキのポワレ 折戸茄子のブレゼ 浜名湖アサリのスープドポワソン
スープ仕立てのお魚料理はイサキは特別美味しいとは思いませんでしたが、アサリの旨味がつまったスープがとても美味しかったです。

肉料理 厳選和牛サーロインのロースト 宮城県産牡蛎味噌の香り
私たちはお肉料理をアップグレードして、サーロインのローストをいただきました。
お肉の色が焼き加減が良く、とても綺麗です。
牡蠣味噌は濃厚なので、満足感があります。

デザート
デザートは3種類それぞれ頂きました。
宇治抹茶と甘夏のブランマンジェ ほうじ茶アイス添え
シフォンケーキやチュイルなど様々な味を楽しむことができます。
お肉料理の後なので、一番あっさりと食べやすく感じました。
フレーズ・ア・ラ・ロマノフ
ワイン風味のいちごが少しくどく感じました。お酒が好きな方や大人向きのデザートだなと感じました。
苺のミルフィーユ
プラス料金ではありますが、こちらが一番美味しく、オススメです。
しつこくない甘さのクリームと、サクッとしたパイ生地の相性が抜群でした。
他のデザートと比較すると量が多いので、その点は注意してください!
メッセージプレート
今回、私たちはおばあちゃんを招待した記念日ディナーを予約しました。
無料でメッサージプレートを用意していただけるということで素敵な記念になりました。

まとめ
最後になりましたが、スタッフの方の接客が素晴らしく、また伺いたいレストランでした。
写真撮影を申し出てくださったり、高齢の祖母がナイフを使いにくそうにしているとお箸をくださったり、気配りが行き届いていました。
また伺いたいと思います。
コメント