皆さん、仕事のストレスなど溜まっていないでしょうか?先日、私は癒しを求めてプラネタリウムを鑑賞しました!
今回は、東京ソラマチにあるコニカミノルタのプラネタリウムについて紹介させていただきたいと思います。
アクセス
〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1−2 東京スカイツリータウン・イーストヤード
東京ソラマチの7階にあります!
営業時間
現在は時短営業となっており、
平日10:30~19:00
土日祝日9:30~19:00
となっています。
上映スケジュールと混雑状況
私が伺ったのは、9月の日曜日だったのですが、上映スケジュールはこのようになっていました。

私たちは15:30頃に到着したのですが、すでに15:55から上映される回は満席となっており、17:00〜の回を予約しました。この回もすでに「△ 残りわずか」となっていました。
コロナ禍ということもあり、席は1席ずつ空けて案内をされました。普段の約半分の定員となっているため予約が埋まってしまうのも早いのだと思います。
予約の際は1席ずつ空けて案内されるのですが、「上映前に一緒にチケットを買った方の隣に移動して大丈夫です」とのことでしたので、同グループの場合、1席空けなければいけないという心配はありません。
金額
価格はプログラムによって異なり、私たちが視聴した「ヒーリング・プラネタリウム」と「サウンド・ドーム」は大人1,700円、「プラネタリウム」は大人1,500円となっています。
子供料金などはこちらをご覧ください。

お得なチケット購入方法
お得にチケットを購入する方法は「skyticketプレミアム」というサービスを利用することです。
月間2,000万PVを超える人気の旅行予約サイト「skyticket」の新サービスです!
月額550円でお得なクーポンを約100万件、使い放題! 人気のホテル、レストラン、映画館、テーマパーク、レジャー施設を優待価格でお得に利用できるサービスです!
会員料金は初月無料となっており、特典は会員ご本人様の2親等以内のご家族まで利用可能です。
このサービスを利用することで、20%の割引料金でプラネタリウムを鑑賞することができます!
プラネタリウム レポ
私たちが鑑賞したプログラムは
「Gift of Light 〜星明かりに包まれて〜」です。

こんな人におすすめのところに「心と体をリフレッシュしたい」「癒されたい」と書かれていたので、これが良いなと思いました!
上映中はアロマの香りがして、ナレーションの上白石萌音さんの声が優しく、とてもリフレッシュできました。
リラックスしすぎて、途中うとうとしてしましましたが、、、(笑)
他のプログラムの詳細はこちらです。



まとめ
スカイツリーにあるプラネタリウム天空とても癒されました。最近映画は家で視聴できる定額サービスが増えているので、プラネタリウム鑑賞というのも面白いと思います。
癒し効果もあるので、皆さんもぜひ鑑賞してみてください。
コメント