銀座三越 高嶋家 幻の共水うなぎ うなぎ弁当 レポ

Travel & Food

2021年の土用の丑の日は7月28日でした。
みなさん、鰻はたべましたか?
私は、銀座三越の催事で高嶋家のうなぎ弁当を購入しました。

これから夏本番!
鰻を食べる機会も増えるかと思いますので、レポしたいと思います。

 



高嶋家とは

創業明治8年の老舗の鰻専門店です。
140年もの間、味を守り続けられたタレと紀州の国産備長炭で焼き上げられた鰻は、とても人気で食べログ3.67の高評価店です。

アクセス

東京都中央区日本橋小舟町11-5

銀座線・半蔵門線 「三越前駅」 [A6]出口 徒歩5分
日比谷線・都営浅草線「人形町駅」 [A5]出口 徒歩5分
日比谷線「小伝馬町駅」 [3]出口 徒歩5分
JR総武快速線「新日本橋駅」 「5」出口右手 徒歩5分
小伝馬町駅から378m

各駅からのアクセスがいいですね!

注意点は、日曜、祝日が定休日なこと。
また、新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間や定休日が異なることがありますので、来店前にぜひお店にご確認下さい。

 



メニュー

本店ではうな重だけでなく、一品料理やコース料理など鰻を存分に楽しめるメニューが豊富にあります。

珍しいのは、鰻の品種です。

高嶋家では定番のニホンウナギに加えて、幻の鰻と称される共水うなぎの取り扱いがあります。

共水うなぎとは

世界初のブランドうなぎである共水うなぎは、南アルプスから50年かけて湧き出たとされる大井川の伏流水、そして養殖に適した山土を使用し、より天然に近い状態で1年半以上の歳月をかけ、疑似四季養殖と呼ばれる方法で育てられます。

通常の国産うなぎは約半年で出荷されますが、長い期間をかけて行う擬似四季養殖で、共水うなぎはきめ細かい肉質に仕上がります。

細かく観察し対応できるよう、24時間場内を離れず愛情を持って育てられており、流通数も少なく、取り扱える店舗は全国で約30店舗です。

天然うなぎに勝るとも劣らない、上質な脂がのった旨味と風味の強い味わいが特徴です。

 



味レポ

今回購入したのは2種類のお弁当です。

うなぎ弁当

「うなぎ弁当」 3780円

高嶋家のうなぎ弁当の特徴は、熱々で食べることができる加熱式弁当
冷えたうなぎは硬く、風味も落ちてしまいますし、自宅でオーブンを使って鰻を温めるのは、時間も手間もかかりますよね。

このうなぎ弁当は、お弁当についた紐を引くだけで、蒸気の熱で簡単にお弁当が温められます。鰻の柔らかさやほかほかのご飯を堪能することができました。

共水うなぎ弁当

「共水うなぎ弁当」 4860円

鰻の量もお値段も「うなぎ弁当」よりアップするこちらのお弁当も、もちろん加熱式弁当なので、できたてのような熱々の状態で食べることができました。

初めての共水うなぎは、鰻の厚みと脂に驚きました。ふっくらとした鰻は甘みがあり、上質な脂と鰻のタレが合わさって食欲が増します。
備長炭で焼き上げられたことが分かる香ばしさも感じられ、大満足のお弁当でした。

まとめ

高級うなぎ弁当、大変美味しく頂きました。
特に、初めて食べたブランドうなぎの共水うなぎは今まで食べた鰻とはレベルが違いました!これはリピートしたい一品です。

ふるさと納税の返礼品に、共水うなぎのかば焼きを見つけたので、今年のふるさと納税はこれで決まりかも!?



コメント

タイトルとURLをコピーしました