先日、旅行に持って行くためのリュックサックを買いに無印良品に行きました。
コスパがとても高く、気に入っているのでレポさせていただきたいと思います。
購入品レポ
私が購入したのは「肩の負担を軽くするリュックサック」です。
この商品の良いと感じた点を挙げていきたいと思います。
肩への負担が少ない
名前の通り、荷物を入れて長く背負っていても、肩への負担が本当に少ないです。
普通のリュックサックだと肩の内側部分に負荷が集中してしまうそうなのですが、
この商品は肩への負荷が全体に分散するように、外側の生地が厚く作られています。
そのため、感じる肩への負荷が軽減されています。こちらの技術は特許を取得されているそうです。
私は長時間リュックを背負っていると肩が凝って痛くなるのですが、このリュックサックだとほとんど感じません。
撥水加工されている
撥水加工されているので、雨の日でも気にせず使用できます。
土砂降りの雨に濡れると中身が少し濡れてしまいます。完全防水というわけではないので注意してください。
ポケットが多い
中身の収納が多いのもこのリュックサックの良い点の一つです。
収納は大きく全部で3つです。
サイドボケット
500〜600mlのペットボトルや折り畳み傘を入れることができるサイドポケットが左右についています。

背面ポケット
リュックの背面にファスナー付きのポケットがあります。
こちらは中と繋がっており、リュックサックを肩からおろすことなく、携帯や財布を取り出すことができます。

メインポケット
メインポケットは大きく3つ分けられています。
✔︎背中に最も近いPCやタブレットを収納しやすいエリア
✔︎背面ポケットと繋がっているエリア
✔︎メインの収納エリア

用途に合わせた収納がたくさんあるので便利ですね。
キャリーバック用のベルトがある
キャリーバック用のベルトがあるので、キャリーバックにくっつけて運ぶことができます。
私はキャリーケースも無印良品のものを使っているのですが、もちろんピッタリです。

※こちらのキャリーケースもキャスターの動きが滑らかでとてもオススメです!!
値段が安い
これだけの機能が備わって、リュックサックの値段は2990円(税込)です。
まとめ
今回レポさせていただいたリュックサック、コスパが高くてとても気に入っているので、気になった方は是非購入を検討してみてください。
コメント