暑くなってきましたね。
今回紹介するのは、これからの季節にぴったりのわらび餅とかき氷です。
お店は、食べログ2020スイーツ部門で百名店に選ばれていて、評価は3.75の錦糸町の有名甘味処「北斎茶房」です。
ぜひ、最後までご覧下さい。
入店
錦糸町駅から両国方面へ歩くこと約8分。
左手に昔ながらの建物と味のあるのれんが見えてきます。

私たちが伺った日は土曜日の13:30で7組ほど並んでいました。
長屋をリノベーションしており、木のぬくもりが感じられる店内はカウンター席、テーブル席、畳の小上がりの席があります。席数は多くないので、30分ほど外で待ちました。
私たちの後ろにもどんどん人は増えていったので、早めの来店をおすすめします。
ちなみに、名前を書いてその場を離れるようなシステムはなく、店頭に並んでいる順に案内されます。夏場はかなり暑いので、帽子や日傘があると安心です。
メニュー
看板メニューはとろりわらび餅。
数に限りがあるので売り切れることも多い人気商品です。

かき氷は夏季限定で宇治金時や黒蜜きなこといった和風なものから、フレッシュフルーツを使った生熟かき氷までたくさんラインナップされています。

なんと、お昼の軽食もあるそうです。知りませんでした!



私たちが注文したのは以下2品です。
とろりわらび餅
「とろりわらび餅」 650円
柔らかくとろとろしているのに、弾力がある独特な食感はくせになります。
黒蜜をたっぷりかけて、ちょっぴり甘めにいただくと疲れも吹き飛びます。
お土産にも人気だそうです。

宇治金時かき氷(白玉4個)
「宇治金時かき氷(白玉4個)」 1050円
最近よくあるふわふわかき氷ではなく、シャリっと食感のかき氷です。濃厚な抹茶シロップと本格的な小豆がぴったりです。
注文してから作っていただける白玉はもちもちでとっても美味しいので、できるだけ早めに食べることをおすすめします。(白玉を最後の方に食べると、せっかくのもちもち感が冷たい氷に冷やされてしまい半減します!)

まとめ
落ち着いた空間でいただく、わらび餅とかき氷は、これからの季節にぴったりです。
おすすめの甘味処です。
コメント