表参道にある俺のフレンチ・イタリアンAOYAMAへお得な平日ランチに行ってきました!
【アクセス】
表参道駅B2出口すぐのAo(アオ)ビルの1階にあります。
駅近なので、好きなものをさくっと食べに行きやすいです。
入店
俺の系列といえば、リーズナブルでコスパの高いメニューが豊富ですよね!
俺のイタリアン・フレンチは過去にミシュランガイドで ピブグルマンを獲得したこともあるそうです。
ただし注意したいのが、飲食代とは別にアミューズ代やテーブルチャージが必要なこと。
これは店舗によって値段が違い、青山店ではアミューズ代330円とテーブルチャージ330円の両方がかかります。
1人660円かかるのは、ちょっと…という方におすすすめしたいのが平日ランチ!
平日ランチはアミューズ代のみで、平日ランチオーダーブッフェ利用はアミューズ代とテーブルチャージともになし!
平日ランチでもディナーと同じアラカルトの提供があるので、私たちは平日ランチに行ってきました。

メニュー
通常メニューだけでなく、本日のおすすめメニューやフェアの案内をしていただきました!

今回は注文をひかえましたが、お酒も豊富な品揃えです。

私たちが注文したのは全部で4品です。
好きなものだけ頼んだので、メイン料理中心になってしまいましたが、これができるのも俺の系列の醍醐味ですよね!
スタッフさんが、注文した料理の順番を提案してくれて気配りが嬉しかったです。



では、さっそくレポします!
俺のポテサラ 〜トリュフ風味〜
「俺のポテサラ 〜トリュフ風味〜」 748円
まず、注文したのがこちらのポテサラ。
見た目からポテサラには見えませんね!
ふわふわムース仕立てで、スプーンでいただく新感覚ポテサラです。
中には細かく刻んだきゅうりと生ハムに、旨みたっぷりのジュレ。
一口いただくとトリュフの香りが広がってたまりません。
添えられているポテトチップスは薄めでパリッとしていて、ふわふわポテサラをディップすると相性抜群!
ぜひ、注文していただきたい一品です。

オマール海老の”丸ごと”ロースト
「オマール海老の”丸ごと”ロースト」 2178円
以前は、2480円で提供されていたメニューですが、値下げされていてさらにお得になっていました。
このお値段でオマール海老が食べれるなんて感動です!
オマール海老はぎゅっと身がしまっていて、ミソもたっぷりで、美味しくてあっというまに食べてしまいました。
海老の爪の身は、あらかじめ食べやすく殻を外してくれているのも嬉しいです。

牛ホホの赤ワイン煮込み
「牛ホホの赤ワイン煮込み」 1958円
黒胡椒の下味がしっかり効いている牛ホホ肉はフォークでほぐれる柔らかさです。
赤ワインをしっかり感じる味付けなので、大人向けのメニューかなとおもいます。
こんなにボリューミーなのに、このお値段は驚きです。
味付けが濃いめなので、付け合わせにパンを注文するのもいいと思いました。

トリュフとフォアグラのリゾット
「トリュフとフォアグラのリゾット」 1518円
〆はリゾットを注文しました。
目にも美しいリゾットは、真ん中にどんと大きなフォアグラがのっています。
こういったリゾットに添えられるフォアグラは、小さなものが多いイメージですが、これは大きくてシェアしても十分食べ応えがありました。
濃厚なリゾットでお腹も満たされて、大満足でお店を後にしました。

俺のイタリアン・フレンチの冷凍食品
なんと、このような商品をお家でいただくことができるそうです!
俺のイタリアン・フレンチでの料理をご自宅で味わえるように冷凍食品にしたものです。
✔️ 全商品俺のシリーズの料理長が商品開発を行っているおそうです!
✔️ 電子レンジや湯煎で簡単にお家ですぐ食べることができます!
✔️ 店舗と同じくコストパフォーマンスにこだわって作られているそうです。
このようなご時世なので、家の近くにお店がある人も利用されてみる価値ありですね!
まとめ
美味しいお料理で満たされました。
お会計の際には、ボトルワイン無料券までいただけて、やはり、俺の系列はコスパはなまるです。

是非皆さんも実際にお店に伺ったり、冷凍食品をご自宅で食べてみてください。
コメント