最近Apple Gift Cardの販売が始まり、話題になっていますね。Apple Gift Card を上手く利用することで、なかなか割引されないapple製品をお得に購入することができるので、今回はApple Gift Cardについて記載をさせて頂きたいと思います。
Apple Gift Card とは?
Apple Gift Card とは、「Apple Storeギフトカード」と「App Store & iTunesギフトカード」が統合したものです。
Appleのオンラインストアおよび直営店のApple Storeでハードウェアやアクセサリが購入できるプリペイドカードでした。
アプリや音楽が購入できるギフトカードでiPhoneやiPadなどのハード製品を購入することはできませんでした。
この二つが統合したApple Gift Cardであれば、Appleのハードウェアやアクセサリ、アプリ、ゲーム、音楽、映画、テレビ番組、iCloudのストレージなどすべてが購入可能です。有効期限はありません。
Apple Gift Card の購入方法
Apple公式ストアやコンビニでも販売が始まっています。その中でも特に私がオススメしたい購入方法は楽天市場での購入です。
✔︎ 通常の楽天市場でのお買い物同様、ポイント還元を受けることができます。私の場合、ポイント還元率は6.5倍でした。
✔︎ 1,500 〜 50,000円まで1円単位で購入金額を設定することができます
✔︎ お買い物マラソンで1店舗としてカウントされます
✔︎ 期間限定ポイントや楽天キャッシュを利用できます
楽天市場でのポイント還元を上げるには、まず楽天カードを作成されることがオススメです。まだ持っていない方はこの機会に検討されてみてはいかがでしょうか。
✔︎ ポイントの利用は可能ですが、1円以上のクレジットカード決済が必要です。
✔︎ 購入金額には制限があります。
初回購入~45日:1万円まで ・46日~:1万円以上も購入可能(ただし上限あり、10日前後でリセットされます)
私も実際に購入してみたのですが、初回購入時に1万円までの購入が可能で、さらに当日中に1万円購入することができました。しかしそれ以上は購入することができず、現在リセットされるのを待っている状態です。
気になる方はこちらからチェックしてみて下さい。
家電量販店などでもポイントバックがありますが、Apple Storeからの購入となるので、ポイント還元以外の利点も大きいです。
✔︎ 返品やサポートを受けやすい
✔︎ Macのカスタマイズモデルを購入することができる
まとめ
いかがでしたでしょうか。
私の家には、iPhone, Mac, AppleWatch, AirPods, AirPodsProがあり、今回このApple gift Cardを使ってiPadを購入する予定です。
AirPodsProのレビューをこちらでしているので、参考にしてみてください!
お得にApple製品を手に入れる方法だと思うので、是非チェックしてみてください!
コメント